大阪でインプラントなら増田歯科医院(守口本院・京橋院・門真院)
インプラントは、人工歯根となるインプラント体を顎の骨に埋め込むため、外れる心配がなく、自分の歯と同じ感覚で噛むことができます。歯を失ったときに行う補綴治療には、インプラント、ブリッジ、入れ歯がありますが、咀嚼力が最も天然歯に近いのがインプラントです。
残った歯に負担をかけず、更なる歯の損失リスクがないのもインプラントの大きなメリットです。
インプラントは、顎の骨に人工歯根を埋め込む独立した補綴治療のため、他の歯に影響を与えることがありません。噛む力も天然歯と同等レベルなので、残存歯に負担をかける心配もほとんどありません。
一方、ブリッジは人工歯を固定するために歯を削る必要があり、部分入れ歯は金属製のバネをひっかけるため、残っている天然歯に負担をかけてしまいます。
顎の骨は、咀嚼の刺激が伝わらないとどんどん痩せてしまいます。インプラントは噛む力を直接顎の骨に伝えることができるため、骨が痩せるのを防いでくれます。
インプラントの上部構造、外から見える人工歯はセラミックなど天然歯に見た目の近い材料を使うのが一般的です。仕上がりが自然で、部分入れ歯のように大きく口を開けたときに金具が見える心配もなく、周囲にインプラントだと気付かれにくいです。
インプラント治療は、ほとんどのケースが保険適応外(自由診療)のため、治療費が高くなってしまいます。
ただし、インプラント治療は医療費控除の対象となるため、支払った治療費が一部戻ってくる可能性が高いことはぜひ知っておいてください。
増田歯科では、デンタルローンによる分割払いも受け付けておりますので、費用面についてもお気軽にお問合せください。
インプラントは他の補綴治療に比べて治療期間が長くかかります。一般的なケースでは治療完了まで3ヶ月~6ヶ月、顎の骨が痩せていて骨造成が必要な場合はそれより長くかかることもあります。
治療期間が長くかかるのは、インプラントを埋入後に、顎の骨と結合させる安定期間を設ける必要があるからです。この間は仮の歯を使用できますので、焦らず十分な時間をかけてしっかり結合させることが大切です。
インプラント治療は、歯槽骨にインプラントを埋め込むための外科手術が必要です。多くは局所麻酔で30分~2時間程度で行えますが、持病がある方は全身管理が必要で、身体的な負担は大きくなります。手術後は痛みや腫れがでることもありますが、手術の失敗を意味するものではなく、1週間程度で症状は治まるケースが大半です。その間は痛み止めを服用していただきます。
インプラント最大の特長は、自分の歯(天然歯)に限りなく近い感覚を取り戻せる点にあります。
失われた歯を補う治療法には、インプラント以外に、ブリッジと入れ歯があります。
他の治療法との違いを比較しながら、インプラントのメリットとデメリットを明確にしておきましょう。
治療法 | インプラント | ブリッジ | 入れ歯 |
---|---|---|---|
特徴 |
顎の骨に人工の
|
橋を渡すように
|
取り外し式の人工歯部分入れ歯と総入れ歯があり、いずれも取り外しが可能です。部分入れ歯は、残っている歯にバネを引っ掛けて義歯を固定します。 |
噛む力 | 天然歯に近い |
天然歯に近いが、 |
天然歯の20~40% |
噛み心地 | 天然歯に近い |
天然歯に近い |
痛みや違和感が |
審美性 | 天然歯に近い |
保険適応か自費かで |
保険適応の部分入れ歯では |
他の歯への 影響 |
影響しない |
支えとなる歯を削る必要がある |
バネをかける歯に負担をかける |
治療期間 | 3ヶ月~6ヶ月 |
2週間~1カ月 |
3週間~4週間 |
保険適応 の有無 |
無 |
有 |
有 |
インプラントは多くのメリットがある治療法ですが、外科手術にはリスクを伴います。
当院では、リスクを十分に把握したうえで、安全性の高い治療をご提供するために、
次のような取り組みを行っています。
下顎の骨には、血管や神経が通る「下顎管」があり、誤って傷つけてしまうと大量に出血したり、麻痺が起きるケースもあります。
また、上顎は、下顎に比べて骨が薄く、上顎洞という空洞があるのですが、インプラント埋入時に上顎洞を覆う鼻粘膜(シュナイダー膜)を傷つけてしまうと蓄膿症の原因になってしまいます。
当院は、インプラント治療を希望される患者様全員に、レントゲン撮影だけでなく、神経や血管の位置を把握できる歯科用CTを用いた精密検査を行っています。そのうえで、コンピュータソフトを使用し、インプラント埋入位置を事前シミュレーションすることで、リスクの抑制に努めています。
また、歯科用CTによって、骨の厚みや密度が十分でないと判明した患者様には、骨を再生または生成する治療方法をご提案しております。
インプラントは人工物のため虫歯にはなりませんが、細菌感染を引き起こすと、インプラントの脱落する原因となります。
手術中の細菌感染を防ぐために、インプラント手術は衛生管理が徹底された専用オペ室で実施し、医療器具には滅菌処理を施しています。
インプラント治療とは、インプラント体(人工歯根)を顎の骨に埋入させることで人工歯根とし、その上に人工歯を装着することで、失った歯を補う治療方法です。
※インプラント治療の詳細は、こちらでご紹介しています。
インプラント治療は保険が適用されない自由診療です。
※症状や治療部位、骨量等によって、費用が異なる場合があります。 ※費用については、こちらでご紹介しています。
※インプラントのリスクは、こちらで詳しくご紹介しています。