大阪でインプラントなら増田歯科医院(守口本院・京橋院・門真院)
こんにちは。
増田歯科医院、歯科衛生士の土居です。
前回のコラムで指しゃぶりについてお話がありました。
3歳以降、指しゃぶりをし続けるとお口の中はどんな影響が出るかお話します。
指しゃぶりをし続けると歯並びや噛み合わせに影響を与え
前歯が開いて隙間が出来たり、出っ歯になったりします。
また成長発育期の口腔機能にも影響を与えます。
①発音(サ・タ・ダ・ナ・ラ)行の発音障害、舌足らずな発音
②咀嚼(よく噛めない、前歯で噛み切れない)
③嚥下(上手く飲み込めない、舌が出る)
④呼吸(いつも口を開けている、口呼吸)
*口呼吸は歯茎が赤く腫れたり口臭や歯周病を引い起こします。
指しゃぶりの対応法としては
①ごく幼い時期は無理にやめさせないで見守る。
②外での遊びや運動でストレスを発散させる。
③ある程度、理解ができる年齢になれば指導、注意を行う。(3~4歳頃)
指しゃぶりで、お子さんの歯並びが気になる方は矯正相談をしてますので、一度お話を聞いてみるのも良いかもしれませんね。