大阪でインプラントなら増田歯科医院(守口本院・京橋院・門真院)

増田歯科医院 守口本院

守口本院

06-6916-1118
satake 守口梶町店すぐ
増田歯科医院 京橋院

京橋院

06-6882-1118
京阪「京橋」駅 徒歩1分
増田歯科医院 門真院

門真院

06-6901-1118
京阪「門真市」駅 直結

歯科コラム

インプラントが抜けた!再治療になってしまう原因は?

インプラントが抜ける!?そんなことってあるのでしょうか…。実は、インプラント治療の際や治療が完了してからの過ごし方によっては、インプラントが抜けてしまい再治療となってしまうことがあります。
決して安いとは言えない費用が掛かるインプラント。抜けてしまって再治療なんてことになればとてもショックです。再治療になってしまう原因や行いを知って、大切なインプラントをしっかりと守りましょう。

■ インプラントが抜ける?インプラント周囲炎

インプラントが抜ける?インプラント周囲炎

インプラントが抜けてしまう原因で最も多いとされているのが「インプラント周囲炎」と呼ばれる歯周組織の炎症です。「インプラントは人工のものなのに炎症を起こすの?」と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、インプラント自体ではなく、インプラントを埋め込んでいる歯の周りの組織に炎症が起こるのが、インプラント周囲炎です。
インプラント周囲炎は歯周病とよく似ており、インプラントを装着している歯と歯茎の間に付着している歯垢から歯周病菌が繁殖し、歯周病菌がどんどん歯茎の内部へと侵入することで歯周組織が炎症を起こします。歯周病と同様、歯茎が腫れる、膿がでる、下がるといった症状が起き、酷くなると歯茎だけではなく骨の部分にまで炎症が及びます。インプラントを支えている歯茎や骨が弱ってしまうと、インプラントを支えられなくなり、最悪の場合インプラントが抜け落ちてしまうこともあります。
インプラント周囲炎を未然に防ぐには、日々のセルフケアを丁寧に行うことが大切です。人工歯だからと歯みがきをおろそかにしてはいませんか?食べかすや歯垢は歯周病菌を繁殖させやすくします。正しく丁寧に歯みがきをし、さらにデンタルフロスやデンタルリンスも行うことで、きれいな口内を保ちましょう。

■ 日々のクセが原因になることも

歯みがきやデンタルフロスなど、毎日のお手入れをしっかりとしていてもインプラントが抜けてしまうことがあります。その原因の多くが、歯ぎしりや歯の食いしばりです。寝ている時の歯ぎしりを指摘されたり、集中している時など無意識のうちに歯に力が入ってしまうということはありませんか?自覚しにくいクセではありますが、歯ぎしりや歯の食いしばりはインプラントに大きな負荷を与えてしまいます。天然歯には、歯根膜というクッションのようなものが備わっており、噛む力を調節するはたらきがあります。しかし、インプラントにはこの歯根膜というものがないので、噛む力がダイレクトに歯周組織に伝わってしまいます。天然歯よりも大きな負荷がかかるというわけです。睡眠中の歯ぎしりや無意識の食いしばりによって、インプラントに大きな負荷がかかり続けると、最悪の場合はインプラントが抜けてしまうことがあります。歯ぎしりや歯の食いしばりは気を付けようと思っていても自覚なく行っていることがほとんどで、知らず知らずのうちに再治療が必要になっていたということが多く、意外と恐ろしいものなのです。
歯ぎしりや歯の食いしばりが気になる方は、マウスピースを装着するという方法があります。睡眠時や仕事など集中するときにマウスピースを装着することで、インプラントへの負荷を軽減することができます。マウスピースは無色透明なので、目立つこともなく自然に過ごすことができ便利です。

■ 噛み合わせは大丈夫?違和感はすぐ伝えよう

噛み合わせは大丈夫?違和感はすぐ伝えよう

噛み合わせがきちんと整っていないと、その後のインプラントの状態に大きく影響が出ることがあります。噛み合わせがずれた状態で過ごしていると、インプラントの部品に偏った負荷がかかって部品が破損してしまったり、人工歯根部分がしっかりと埋まらずにずれていって抜けてしまったりと再治療が必要になります。インプラント治療で噛み合わせを調整する際は、少しの違和感でもきちんと医師に伝えましょう。治療の時点でしっかりと噛み合わせを整えておくことが何より大切です。また、治療直後の噛み合わせが整っていても、日々の生活の中で噛み合わせに変化が生じて合わなくなることもありますから、少しでもおかしいなと思ったら早急に増田歯科で診察を受けることをおすすめします。さらには、自覚症状がなくとも、定期的に歯科検診を受けて噛み合わせのずれがないかどうかを確認することが望ましいです。
噛み合わせを整えると、インプラントだけではなく他の天然歯への負荷バランスも調整できますから、インプラントのためだけではなく歯全体にとっても良い効果をもたらします。
インプラントが抜けてしまう、再治療になってしまう原因は意外と身近なところにあります。まずは歯みがきなど自身で行うことのできるセルフケアをしっかりとし、口内の病気を防ぐことが大切です。自分で気を付けることが難しい歯ぎしりや歯の食いしばり、噛み合わせの問題については、定期検診を受けることで早急な対処や予防が可能になります。再治療にならないためにも、原因を取り除いていくことが必要ですね。

ページトップへ戻る
電話で予約電話で予約 初診WEB予約初診WEB予約
初診WEB予約 インプラント個別相談